【20次締切】ものづくり補助金採択結果
令和7年10月27日、ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金の20次締切に関する採択結果が公表されました。 申請者数2,453者のうち、採択されたのは825者。採択率は約33.6%でした。当法人は今回、1社の製造 …

令和7年10月27日、ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金の20次締切に関する採択結果が公表されました。 申請者数2,453者のうち、採択されたのは825者。採択率は約33.6%でした。当法人は今回、1社の製造 …
先週、第17回公募の小規模事業者持続化補助金<一般型>の採択結果が発表されまし申請件数23,365件に対して採択者数は11,928件、採択率は51%でした。第16回の採択率が37%、第15回の採択率は41%だったので、今 …
令和6年6月5日、小規模事業者持続化補助金の第15回受付締切分の採択結果が発表されました。 採択率は41.8%。小規模事業者持続化補助金は、通常6割程度が採択されていましたが、2割程度低くなっています。これはなかなか厳し …
令和6年5月24日、X(旧Twitter)を見ていると、衝撃的なニュースが飛び込んできました。私のように、補助金申請の支援を業務にしている行政書士・社会保険労務士ならば、一度は聞いたことのある経営コンサル会社北浜グローバ …
令和5年11月27日、小規模事業者持続化補助金(第13回締切分)の採択結果が発表されました。申請のあった15,308件のうち、8,729件が採択されたそうです。採択率は57%ですね。 今回は、私も1件、申請を支援しました …
昨年、私が認定支援機関として事業再構築補助金の申請を支援した事業者様の補助金額決定のお知らせが事務局から届きました。 一番最初の交付申請は昨年11月。であるにもかかわらず、交付決定を受けたのは今年の5月末。交付決定がおり …